機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

27

Red Hat Partner Huddle 2023 Spring

Red Hatパートナー限定イベント

Organizing : Red Hat KK

Registration info

Description

Red Hat Partner Huddleとは

Red Hat Partner Huddleは、パートナー様限定のレッドハットの最新情報 ( 事例、製品の新機能、ロードマップ、サービスなど)をお届けします。2023年からは、インダストリーへのレッドハットの取り組み( 事例やソリューションなど)情報セッションも加え、レッドハットによるお客様への案件創出例を紹介することで、パートナー様がお客様へ提案するソリューション領域を拡大し、成約率の向上を目指す共創のイベントです。

お届けする情報は、最新の情報だけではなく、パートナー様からご要望のトピックも踏まえて毎回変えておりますので、是非フィードバックをお待ちしています。

  • タイトル : Red Hat Partner Huddle 2023 Spring (オンライン開催)
  • 日 時 : 2023年4月27日(木) 15:00 - 16:55
  • 受講方法 : オンライン開催(登録者にウェビナー情報を送付いたします)
  • 対象者:案件創出、案件支援の事業部の営業 & プリセールスエンジニア Red Hat Solutionを扱う主管部門 新しい提案商材を探しているパートナー

イベントへの参加登録

ご参加を希望される方は、下記の登録ページよりご参加の登録をお願いいたします。

※ connpassでの参加登録は受け付けておりません。ご注意ください。

※ 本イベントはレッドハットパートナー様限定のイベントとなります。ご参加にはパートナー登録された企業ドメインのメールアドレスが必要となりますので、予めご了承ください。

Red Hat Partner Huddle 2023 Spring 登録ページ

https://www.redhat.com/ja/event/webinar/red-hat-partner-huddle-spring

セッション内容

・OpenShiftをもっと便利に!OpenShift Serverlessの魅力

OpenShift Serverlessは、KnativeをベースとしたOpenShiftへサーバレスの機能拡張を提供するソフトウェアです。本セッションでは、OpenShift Serverlessのユースケースや売りについて解説します。

・レッドハットと協業してビジネスをレバレッジしよう!製造・流通・サービス業界事例を交え「Why Red Hat」をご紹介(仮)

モノ売りの時代は終わりました。パートナーの皆様はお客様にどのような価値を提供していますか?本セッションでは「なぜレッドハットが選ばれているのか?」を製造・流通・サービス業界の事例を交え紹介します。

・Red Hat Enterprise LinuxのID管理どうしてますか?Identity Managementの紹介

RHELサーバーのID管理どうしてますか?Red Hat Enterprise Linuxに付属しているIdentity Management を使うと、RHELで使うIDの統合管理が簡単にできます。本セッションでは、RHELのシステムを提案する時に是非含めてほしいIdentity Managementのお話をします。

※今後追加される最新情報により、内容が変更になる場合があります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Inaba, Kaito

Inaba, Kaito published Red Hat Partner Huddle 2023 Spring.

04/07/2023 17:45

Red Hat Partner Huddle 2023 Spring を公開しました!

Ended

2023/04/27(Thu)

15:00
17:00

Registration Period
2023/04/07(Fri) 00:00 〜
2023/04/27(Thu) 15:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン